ご利用ガイド

プレイリストを作って複数動画を再生する

複数の動画を連続して視聴するためにプレイリストを作成します。 ひとつのプレイリストに最大20個の動画を登録でき、20個のプレイリストが作成できますので、最大400個の動画を連続視聴することが可能です。

新しいプレイリストを作成する

*新規プレイリストはユーザーサイトで作成します。アプリでは作成できませんのでご注意ください。

1. 「プレイリスト」→「新規追加」

2. →「新しいプレイリストを作成する」

3. →プレイリストの名前を入力する→「作成する」 新しいプレイリストができました。続いて動画を追加します。

4. プレイリストのサムネイルをクリック

5. →「新しい動画追加」

6. →プレイリストに追加したい動画を選んで「+追加する」 キーワードでの動画検索も可能です。

7. プレイリストに動画が追加されました 動画の再生ボタンをクリックすると、プレイリストの順番通りに動画が再生されます。

プレイリストを編集する

動画の再生順指定やループ再生・シャッフル再生の指定ができます。

<ユーザーサイトで編集>

プレイリスト一覧→編集したいプレイリストを選択

<プレイリスト詳細画面操作方法>

:ループ再生
プレイリスト内を繰り返し再生します。

:シャッフル再生
プレイリスト内の動画をランダムに再生します。

:長押したままカーソルを動かし『ドラッグ移動』することで動画の並び順を変更します。

:選択した動画を削除します。

:新しい動画を追加します。

個別の動画からもプレイリストへの動画追加が可能です。

サムネイルの マークをクリックするとプレイリスト一覧が表示されます。追加したいプレイリストにチェックを入れてください。

<アプリで編集>

プレイリスト一覧→編集したいプレイリストを選択

<プレイリスト詳細画面操作方法>

ループ再生 プレイリスト内を繰り返し再生します。

シャッフル再生 プレイリスト内の動画をランダムに再生します。

動画の並び順変更や削除などの編集を行います。

プレイリストへの動画追加は個別の動画から行います

個別の動画画面で「プレイリストに追加」を選択すると、プレイリスト一覧が表示されます。追加したいプレイリストにチェックを入れてください。

複数のプレイリストを再生する

複数のプレイリストを選択し、まとめて再生することができます。

<ユーザーサイトで再生>

① プレイリストの「再生リストに追加」をクリックすると表示が青になり、再生対象として選択されます。

② 「再生する」をクリックすると、選択されたプレイリストがすべてループ再生されます。
*複数のプレイリストで再生する場合は、個々のプレイリストのループ再生は解除されます

③ 並べ替えをするときは、十字の矢印マーク長押したままカーソルを動かすとドラッグ移動できます。

<アプリで再生>

① プレイリストの「再生リストに追加」をクリックすると、再生対象として選択されます。 (選択状態のときは文言が「再生リストからはずす」に変わります)

② 「再生する」をクリックすると、選択されたプレイリストがすべてループ再生されます。 再生対象のリスト数は「再生する」ボタン内に表示されます。
*複数のプレイリストで再生する場合は、個々のプレイリストのループ再生は解除されます

③ 並べ替えをするときは↑↓をクリックし上下に移動させます。

contact
お問合せ

お困りごとが解決しない場合は、
カスタマーサポートまでお問合せください。